☆鳩対策☆
2025/11/27
🔶今回の3S改善活動は、【鳩被害】に対応する為に行った改善事例のご紹介になります🔶
改善前

◆写真は、工場内に侵入していた鳩に気づかず業務終了し、工場を締めてしまい翌日を迎えてしまった様子になります。
◆このような惨劇が工場内のあちこちで起こっていた為、業務を始める前に大掃除を行う事になりました。このような惨劇はもう二度と起こさない為に、考えて行った改善内容になります。
改善内容

◆写真のように、工業の正面にあるシャッターを一部下げた状態にしました。このようにシャッターを下げる事で鳩の飛行高さを制限し、近くに人間がいる事で近づかないだろうと考えました。
◆結果鳩が近づかなくなりました。結果、改善前の様な酷い惨劇は起きていません。ただ、完璧な対策とは言えない方法です。ですので、もし『こんな方法があるよ』という案があれば是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。
🔶この様に株式会社共伸技研では、社員全員が創意と工夫を駆使し、効率良く生産性を上げる方法を考えております。
🔶日々改善活動を行っておりますので順にご紹介して参ります。宜しくお願い致します。
おまけ















