☆作業場を広げて効率UP☆
2025/10/23
🔶今回の3S改善活動は、作業場の確保の為に行った改善のご紹介になります🔶
改善前
◆写真は、チャンネルブラシ製作過程で行う【植毛】と呼んでいる作業の様子になります。
◆植毛作業では様々な長さのブラシを製作しています。そんな中、短いブラシを小ロットで製作する際は問題無く行う事が出来ていたのですが、長尺ものや、短いブラシを大量に製作を行う際は写真のように後ろにある材料に当たってしまい、ブラシが曲がってしまう事がありました。
◆曲がってしまったブラシを真っ直ぐな状態に直す手間や、曲がりが酷い場合は再製作になってしまう状況でした。そんな環境を変える為、行った改善内容になります。
改善内容①
◆写真では少し分かり辛いですが、植毛機を前に移動しました。これで作業場の確保が出来ました。作業スペースが広がった事で、先ほどの困りごとが解消されました。単純な事ですが、効果は抜群です。
改善内容②
◆また植毛機を移動した事で定位置として目印にしていたテープがズレてしまったので、写真のように張り直しました。これで清掃等で動いてしまっても定位置に戻す事が出来ます。
🔶この様に株式会社共伸技研では、社員全員が創意と工夫を駆使し、効率良く生産性を上げる方法を考えております。
🔶日々改善活動を行っておりますので順にご紹介して参ります。宜しくお願い致します。