金属線
鋼線(ワイヤ線・SW)
冷間圧延加工により、硬度をだしたワイヤ線です。金属線の中ではもっとも多くつかわれます。
鋼板の錆びオトシ。研磨。メッキや塗装等表面処理の下地処理。金属加工品のバリとり。成形品のバリとり。鋳物型の表面清掃。塗装の剥離。等様々な用途に使われます。
チャンネルブラシに使われる金属線にはすべて波がついています。
- カーボン量により40C・60C・80Cがあります。
- φ0.3以上で特にご指定の無い場合は60Cとなります。
| 線径(mm) | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 0.1 | 0.12 | 0.15 | 0.18 | 0.2 | 0.25 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | 0.6 |
| SW40C | ※ | ※ | △ | △ | △ | △ | ||||
| SW60C | ※ | ※ | △ | △ | △ | ※ | ||||
| SW80C | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ||||
△小ロットで仕入れ可能。
※弊社までお問い合せください。
金属線は、すべて受注後仕入れいたします。仕入れ先のご協力で小ロット即納体制ができております。良く流れている物に関しては社内に一定の在庫をもっております。
ステンレス線(SUS304・SUS316)
相手側がステンレスやアルミの場合や、錆びを嫌う場合はステンレス線を使用します。
鋼板の錆びオトシ。研磨。メッキや塗装等表面処理の下地処理。金属加工品のバリとり。成形品のバリとり。鋳物型の表面清掃。塗装の剥離。等様々な用途に使われます。
チャンネルブラシに使われる金属線にはすべて波がついています。
- SUS304・SUS316があります。
- 特にご指定のない場合はSUS304を使用します。
- 316は304に比べて耐酸性・耐腐食性が高い。
| 線径(mm) | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 0.06 | 0.08 | 0.1 | 0.12 | 0.15 | 0.18 | 0.2 | 0.25 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | 0.6 | 0.7 |
| SUS304 | ※ | ※ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | ※ | ※ |
| SUS316 | ※ | ※ | ※ | ※ | |||||||||
△小ロットで仕入れ可能。
※弊社までお問い合せください。
金属線は、すべて受注後仕入れいたします。仕入れ先のご協力で小ロット即納体制ができております。良く流れている物に関しては社内に一定の在庫をもっております。
メッキ線(GSW)
鋼線にメッキをした毛材です。
鋼板の錆びオトシ。研磨。メッキや塗装等表面処理の下地処理。金属加工品のバリとり。成形品のバリとり。鋳物型の表面清掃。塗装の剥離。等様々な用途に使われます。
手持ち用のブラシによく使われます。
チャンネルブラシに使われる金属線にはすべて波がついています。
| 線径(mm) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 0.15 | 0.175 | 0.2 | 0.25 | 0.3 | 0.5 |
| メッキ線 | △ | △ | ※ | △ | △ | △ |
△小ロットで仕入れ可能。
※弊社までお問い合せください。
金属線は、すべて受注後仕入れいたします。仕入れ先のご協力で小ロット即納体制ができております。良く流れている物に関しては社内に一定の在庫をもっております。
メッキより線(SWG)
鋼線にメッキをし毛材を数本より合わせた毛材です。 コシがつよく研磨力が大きいです、
鋼板の錆びオトシ。研磨。メッキや塗装等表面処理の下地処理。金属加工品のバリとり。成形品のバリとり。鋳物型の表面清掃。塗装の剥離。等で強いあたり必要なときに使われます。
| 線径(mm) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 種類 | 0.25X5本ヨリ | 0.38X6本ヨリ | ||
| メッキ線 | △ | △ | ||
△小ロットで仕入れ可能。
※弊社までお問い合せください。
金属線は、すべて受注後仕入れいたします。仕入れ先のご協力で小ロット即納体制ができております。良く流れている物に関しては社内に一定の在庫をもっております。
ラッピング線
鋼線に亜鉛メッキをし毛材を数本より合わせたメッキより線の周りを細いメッキ鋼線で周りをまきつけた毛材です。 金属線のなかではもっともコシがつよく研磨力が大きいです、
鋼板の錆びオトシ。研磨。メッキや塗装等表面処理の下地処理。金属加工品のバリとり。成形品のバリとり。等で特に強いあたり必要なときに使われます。
手作業用のブラシでもよくつかわれます。
| 線径(mm) | |
|---|---|
| 種類 | ラッピング |
| メッキ線 | △ |
△小ロットで仕入れ可能。
※弊社までお問い合せください。
金属線は、すべて受注後仕入れいたします。仕入れ先のご協力で小ロット即納体制ができております。良く流れている物に関しては社内に一定の在庫をもっております。
真鍮線(BW)
線のコシがやわらかい。相手が真鍮製品や木の場合に使われることが多い。
銅製品の研磨にも使われます。
チャンネルブラシに使われる金属線にはすべて波がついています。
| 線径(mm) | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種類 | 0.06 | 0.08 | 0.1 | 0.12 | 0.15 | 0.18 | 0.2 | 0.25 | 0.3 | 0.4 | 0.5 | 0.6 |
| 真鍮 | ※ | ※ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ | △ |
△小ロットで仕入れ可能。
※弊社までお問い合せください。
金属線は、すべて受注後仕入れいたします。仕入れ先のご協力で小ロット即納体制ができております。良く流れている物に関しては社内に一定の在庫をもっております。
※毛材(原料)の販売は行っておりません。














