☆水被害を軽減☆ – 工業用ブラシの共伸技研/ブラシビレッジ  ☆水被害を軽減☆ – 工業用ブラシの共伸技研/ブラシビレッジ 

☆水被害を軽減☆

2025/10/02

🔶今回の3S改善活動は、雨などで起こる水被害に対応する為に行った改善のご紹介になります🔶

改善前

◆写真は会社で使用しているトラックになります。基本写真のようにトラックシートを被せていますが、雨が降ると雨水が溜まる状況でした。

◆この状況でトラックを動かし水を流そうとすると、水が前方へ移動し荷台に流れ込んでしまい、荷台が濡れて、拭き作業が発生していました。そんな状況を変える為に行った改善内容になります。

改善内容

◆トラックシートの前方が盛り上がるように固定する事にしました。

◆まず、Uボルト板付きをトラック側に取り付けました。そしてカラビナをトラックシートに取り付け、Uボルトと連結させました。これで写真のように前方が盛り上がり、雨水が溜まった状態でトラックを動かしても水が前方に来ない為、荷台に漏れる事が無くなりました。

◆これで荷台を拭く作業(5分ほど)が無くなりました。
【寒い時の水作業ほどつらいものはありません(+_+)】

🔶この様に株式会社共伸技研では、社員全員が創意と工夫を駆使し、効率良く生産性を上げる方法を考えております。

🔶日々改善活動を行っておりますので順にご紹介して参ります。宜しくお願い致します。

おまけ

お問い合わせは、お気軽に。