☆足元の危険回避☆
2025/09/11
🔶今回の3S改善活動は、工場内の足元に注目し、行った改善内容になります🔶
改善前
◆写真は、工場内に設置しているホワイトボードの様子になります。1週間分や、当日の予定内容など現場内の必要な情報を掲示しているボードになります。
◆そのホワイトボードの足が、通路の白線テープと同じ白色の為、全然目立っていません。ですので通行中に足や、物を運ぶ際に使用する台車などを引っかけてしまい転倒する危険がありました。
◆そんな状況を変える為、行った改善内容になります。
改善内容
◆写真のようにホワイトボードの足に虎柄のテープを巻きました。これで通路の白線と色違いになりました。また危険を知らせる虎柄にする事で【危険の見える化】になり転倒する危険を未然に防ぐ事が可能となりました。
🔶この様に株式会社共伸技研では、社員全員が創意と工夫を駆使し、効率良く生産性を上げる方法を考えております。
🔶日々改善活動を行っておりますので順にご紹介して参ります。宜しくお願い致します。