☆備品の状況把握に表示を活用☆ – 工業用ブラシの共伸技研/ブラシビレッジ  ☆備品の状況把握に表示を活用☆ – 工業用ブラシの共伸技研/ブラシビレッジ 

☆備品の状況把握に表示を活用☆

2025/08/21

🔶今回の3S改善活動は、備品管理の方法について行った改善のご紹介になります🔶

改善前

◆写真は、社内で在庫管理している段ボールケースになります。

◆弊社、株式会社 共伸技研ではチャンネルブラシを製作しています。その為様々な形状を梱包出来るように大小含めた段ボールケースを用意しています。

◆それでも全ての形状に対応出来るわけではない為、置いているケースを試行錯誤し、梱包を行っています。そうするとカットした段ボールケースが当然ですが多々出てきます。

◆そんな切れ端になったケースの管理方法について困りごとが発生していました。

◆今回はそんな状況を変える為、行った改善内容になります。

 

改善内容 

  

◆改善前までは、写真のように棚の空きスペースにそのまま置いているだけでした。その為、見た目だけでは即判断出来ないので、使用する前にサイズを確認する必要がありました。そんな手間を無くす為にもう一枚の写真のようにサイズの表示付仕切りを製作、導入する事にしました。

◆この表示のお陰で、使用前のサイズチェックが無くなりました。その為、梱包作業をスムーズに行う事が出来るようになりました。

🔶この様に株式会社共伸技研では、社員全員が創意と工夫を駆使し、効率良く生産性を上げる方法を考えております。

🔶日々改善活動を行っておりますので順にご紹介して参ります。宜しくお願い致します。

おまけ

お問い合わせは、お気軽に。